(0)
MENU
ABOUT
SHOPPING GUIDE
INFO
CONTACT
アカウント
カートを見る
ABOUT
SHOPPING GUIDE
INFO
CONTACT
ホーム
>
DESIGN デザイン
>
typography タイポグラフィー
DESIGN デザイン
欧文書体百花事典
片塩二郎, 白井敬尚, 河野三男
7,700円(税込)
購入数
カートに入れる
add to cart
返品について
特定商取引法に基づく表記
ツイート
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
商品説明
イメージ
現代タイポグラフィに最も重要な役割を果たす欧文書体を26章・300書体にわたり一挙紹介した「欧文活字書体」研究資料の定番書。欧文活字の背後にある書体の出自とその特徴、それに関わった人々、その歴史的系譜を学ぶことはタイポグラフィの実践にとっての基礎素養となる。本書では15世紀から21世紀にわたるタイポグラフィの歴史を忠実に辿りながら、河野三男、木村雅彦、白井敬尚、佐藤淳、新島実など錚々たるデザイナー陣が、FUTURA、UNIVERS、SABON ANTIQUAといった書体を詳細な論文と豊富な図版で解説。巻末に引用文献、執筆者一覧を収録。
3刷、カバーに僅かなヨゴレ・背上部とフチに傷み、小口に僅かなシミ・ヨゴレ有、中ページ良好。
朗文堂, 2005
29.7×21cm, 546p
ソフトカバー | condition: B
−
ATELIERでは、古書の買取のご依頼/ご相談を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
CONTACT
この商品を購入する
カテゴリー
DESIGN デザイン
PHOTOGRAPHY 写真集
ART 美術書
ZINE リトルプレス
FASHION ファッション
ARCHITECTURE 建築
MAGAZINE 雑誌
PICTURE BOOK 絵本
NEW BOOK 新刊
POSTER ポスター