重要文化財
裏千家今日庵
二川幸雄, 谷口吉郎

京都・小川通に佇む茶道裏千家の拠点「今日庵」は、茶の湯の精神と美を象徴する空間として広く知られている。本書は、その歴史的由緒の正しさと、その建築学的な貴重性の故に、1976年に重要文化財に指定された「今日庵」の全貌を伝える記録集。建築家・谷口吉郎による序文、建築写真の第一人者・二川幸雄の精緻な写真により、茶室や露地、書院といった空間構成、素材や意匠の細部までを丁寧に記録。単なる建築写真集にとどまらず、茶の湯の歴史と美意識を視覚的に捉えた一冊となっている。

編集: 千宗室
序文: 谷川徹三, 谷口吉郎
本文: 中村昌生
写真: 二川幸雄
装丁: 細谷巖

外函欠、スリップケースにスレ、フチに僅かなイタミ、本体天にシミ、後見返しに一部ヨレ有。

淡交社, 1977
37×26.5cm, 225p
ハードカバー | condition: B



ATELIERでは、古書の買取のご依頼/ご相談を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
CONTACT