こころの造形 日本の伝統パッケージ
How to wrap 5 more eggs
岡秀行 Oka Hideyuki

日本の伝統パッケージは「日本人がどんなに美しいものを創り出してきたか」を無言のうちに証明しているようである。そしてまた、「ものを包むのに何より大切なことは知恵と愛情だ」ということを教えているようでもある。

日本のデザイン黎明期に、伝統的なパッケージの収集と研究を続けたデザイナー岡秀行(1905-)が、大量生産、大量消費を迎える前のシンプルで洗練された自然素材を用いた食料・菓子などのパッケージデザイン221点を紹介した作品集。竹、稲藁、麻糸、紙、葉など、自然の美学を応用した日本の伝統的な包装材の原型や素材、使用法が掲載された岡秀行による伝統パッケージ集の決定版。

函にスレ・背に褪せ、本体見返しページに僅かなシミ有。中ページ良好。

美術出版社, 1974
27×19cm, 213p
ハードカバー | condition: B



ATELIERでは、古書の買取のご依頼/ご相談を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
CONTACT